商品レビュー 【日本未上陸のナッツバター!】リスのパッケージが可愛いWild Friendsをレビュー! 今回は、アメリカのスーパーで見つけた「Wild Friends」というブランドのピーナッツバターをご紹介します!日本ではまだ売られていませんが、 リスのロゴがかわいく、アメリカでは人気のナッツバターブランドです。こんなナッツバターもあるんだと知っていただき、海外旅行される際にぜひチェックしていただければと思います。 2022.01.15 2022.11.13 商品レビュー
商品レビュー 【アイハーブおすすめ】生アーモンドバターを食べてみた!写真付きでご紹介します 今回は、iHerb(アイハーブ)で Artisana Organic の「生アーモンドバター」をレビューします! 生アーモンドって普通のアーモンドとどう違うの?味は美味しいの?栄養は?と気になるところを写真付きでご紹介します。アイハーブが好きな方、ナッツバターが好きな方はぜひご参考にしてみてください♪ 2022.01.09 2024.09.03 商品レビュー
商品レビュー エスプレッソ味?ジンジャー味?【珍しいナッツバター】をご紹介します! 今回は、アメリカのスーパーで見つけた「Base Culture」というブランドの ミックスナッツバター をご紹介します!日本では売られていないナッツバターですが、 エスプレッソやジンジャーなど珍しい味があるので、こんなナッツバターもあるんだなという感じで読んでいただければと思います。 2022.01.04 商品レビュー
商品レビュー オーガニック生くるみバターがクリーミーで激うま!【もはやプリン?!】 今回は iHerb(アイハーブ) で購入した 「Artisana Organic」 の 生クルミバター をご紹介します。生のナッツって何?おいしいの?食べた感想や栄養成分、原材料など、わたしが気になった点を写真付きでお伝えします。iHerbが好きな方や、ナッツバターが好きな方にはぜひ見ていただきたいです! 2021.12.23 2022.01.09 商品レビュー
日記 【日記5】ナッツのYouTubeチャンネル開設した 今回は、ナッツ専用チャンネルを開設し初めての動画をアップしたので、今考えていることを日記にまとめました。オリジナルの「ミックスナッツバター」を作るためにナッツについて日々研究をしています。 2021.12.20 日記
日記 【日記4】はじめてのアーモンドバター自作 わたしは現在、オリジナルの「ミックスナッツバター」を作るためにナッツについて日々研究をしています。 今回は、はじめてアーモンドバターを作ってみて成功したのでその過程を日記にまとめました。材料は何を使ったのか、何の道具を使って作ったのか、食べた感想など書いています。 2021.12.13 日記
商品レビュー ヘルシー!健康!おすすめ無添加ナッツバター10選をご紹介! 今回は、添加物が入っていない 「無添加ナッツバター」を 10種類 ご紹介します! 実際にわたしが今まで食べてきた無添加ナッツバターなので、味や価格、容量、栄養価などを写真付きでご紹介します。健康に気を使っている方はぜひ参考にしてみてください♪ 2021.12.11 2022.08.27 商品レビュー知識・情報
日記 【日記3】クルミは入れる わたしは近い将来 オリジナルの「ミックスナッツバター」 を作ろうと思っています。そのミックスナッツバターに何を入れるかを考えているのですが、これだけは絶対に入れたいというナッツが1つ決まったのでお話しします。タイトルでわかると思いますが…(笑) 2021.12.05 日記
知識・情報 タンパク質が一番多いナッツはどれ?24種類のナッツやシードを比較してみた! 今回は、タンパク質が多いナッツやシードをご紹介します!ピーナッツはタンパク質が多いって本当?どのナッツ・シードがいちばんタンパク質が多いの?さまざまな疑問を解決するために、よく食べられるナッツやシード24種類を比較します!ヴィーガンの方、筋トレをする方、高タンパクのナッツを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 2021.12.04 2024.08.31 知識・情報
商品レビュー アイハーブのおすすめナッツバター!1度は食べるべきNuttZoのナッツバターをご紹介! 今回は、iHerb(アイハーブ) で NuttZo(ナッツォ)のミックスナッツバターを5種類 買っててみたのでレビューします!食べた感想や他メーカーのナッツバターとの比較、栄養成分や原材料など、わたしが気になった点を写真付きでお伝えします。iHerbが好きな方や、ナッツバターが好きな方はぜひ参考にしてみてください。 2021.11.28 2022.04.09 商品レビュー