こんにちは、どいさゆです(*‘ω‘ *)
久しぶりの日記記事。
前回の日記には、自分のオリジナルナッツバターを作るために原材料を選んでいることを書きました。
前回の日記↓
全然更新できていなかったので、前回の日記から3か月…。
3か月の間にいろいろと進展があったので忘れる前に書き残しておこうと思います。
何を混ぜるか決まった
まず、前回の記事で悩んでいた何を混ぜてミックスナッツバターを作るかですが、何度か実験を重ねた結果以下の材料に決めました。
- アーモンド
- くるみ
- マカダミアナッツ
- チアシード
- クコの実
- MCTオイル
- 塩
美容に良いミックスナッツバターを作りたいので、スーパーフードと言われているチアシードやクコの実、MCTオイルを入れることにしました。
特にMCTオイルがポイント。
ナッツだけで作るナッツバターは、のどに詰まるようなパサパサ感がありますが、MCTオイルを入れることによってそれが少し緩和されます。
また、MCTオイルを入れることでナッツとオイルの分離を和らげることができると考えています。
通常、追加オイルなしで純粋にナッツだけで作られたナッツバターはナッツとオイルが分離します。
こんな感じに↓
スーパーに売られているナッツバターには、分離を和らげるためにパーム油などからだに良くないオイルが使われることが多いです。
※パーム油は原材料名のところに「植物油脂」と記載されることが多いです
パーム油は安いので使われていますが、摂りすぎると心臓血管系の病気を引き起こす可能性があるとも言われています。
わたしは毎日ナッツバターを食べるので、なるべくからだに悪いものは入れたくないです…
なので、パーム油の代わりにMCTオイルを入れることにしました。
MCTオイルのようなからだに良い油を入れることで栄養価が上がって、分離も防げたら健康にいいナッツバターが作れるだろうと思っています。
1点心配なのは原価が上がってしまうこと…。
パーム油は安いですが、MCTオイルは安くないです。
MCTオイルの仕入れ先はしっかりと検討して、質がいいけど価格は抑えられるようにしたいと思っています。
委託業者さんが決まった
そしてもう1つ大きな進展として、オリジナルナッツバターを作ってもらう委託業者さんが決まりました!
(決まったと言ってもまだ試作を作ってもらう段階なので、確定ではありませんが)
どうやって委託業者を決めたのかというと、Googleで検索しました。
わたしは製造会社や工場とのコネクションがないので、とりあえずGoogleしか探す方法を思い浮かびませんでした…
ビン詰めの製品を作っている会社やペースト・ジャムを作っている会社などいろいろ調べました。
ナッツバターを作っている会社は少ないですが、ジャムはよくあるので「OEM ジャム」や「ジャム 委託製造」などで検索をしました。
OEM製造している企業は全国にたくさんあるんだな~と思いながら
その中でも、企業のホームページなどを見て良さそうだなと思った7社くらいに絞って問い合わせをしてみました。
問い合わせをした結果、半分くらいは個人向けに製造していないと断られました。
そりゃあ、信頼も何もない個人にいきなり製造は難しいですよね
個人だと無理ということは、先に会社を作ってから問い合わせをするものなのか…?
そのあたりはよくわかりませんが、わたしのように個人で生産依頼をしても対応をしてくれたのが、今回決めた委託業者さんでした。
本当にありがたいです。
また、この委託業者さんはレスがとにかく早いです。
メールで問い合わせたのですが、その日か次の日には返事をくれました。
他の問い合わせをした委託業者の中には返事をくれないケースもいくつかありました…。
メールで丁寧に価格や製造工程、わたしが作りたいものを作れそうかなど回答してくれて、印象もとてもよかったのでこの委託業者さんに決めました。
使う材料や委託業者が決まったことによって、わたしのナッツバター生産の夢に一歩近づいた感じがします。
まだまだ完成までの道のりは長そうですが、自分の作りたいナッツバターが作れるように進めていきたいと思います!
コメント