【アイハーブおすすめ】生アーモンドバターを食べてみた!写真付きでご紹介します

商品レビュー

 

こんにちは、どいさゆです(*‘ω‘ *)

 

今回は、iHerb(アイハーブ)「Artisana Organic」というブランドの生アーモンドバターを買ってみたのでレビューいたします!

 

わたしはナッツバターが大好きで、様々な製品を食べ比べています。

 

この記事はこんな方にオススメ
  • iHerb(アイハーブ)が好き
  • iHerb(アイハーブ)のおすすめ品を知りたい
  • 健康に良くて、おいしいナッツバターがほしい
  • ナッツバターが好き

 

iHerb(アイハーブ)とは?

 

iHerb(アイハーブ)とは、世界150か国以上で使われている通販サイトで、オーガニックや健康的なサプリメント、コスメ、食品、日用雑貨などを販売しています。

 

iHerb - ビタミン・サプリメント・自然派製品
厳選されたブランドから品質に自信の50,000点以上の健康・ウェルネス製品を掲載。毎週行われるお得なセール、迅速でお手頃な送料、紹介プログラムなどお客様にご満足いただけるサービスを提供しています。

 

ヴィーガンや健康食品が好きな人に注目をされており、最近、世界各国で人気が広がっています。

 

 

海外の通販サイトですが、日本語訳もされており、配達はヤマト運輸や佐川急便など日本の配送業者が行ってくれるため安心です。

 

今回わたしが購入したアーモンドバターは佐川急便で、注文してから1週間ほどで届きました。

 

アイハーブは他の通販サイトより安く買えるため、海外のオーガニック製品やサプリメントを購入するときによく使います

 

また、日本ではあまり売っていない、珍しい製品が見つけられるのもアイハーブの特徴です♪

 

 

今回ご紹介する「Artisana Organic」の生アーモンドバターは、Amazonや楽天でも販売されていますが、価格はアイハーブのほうが安いです。

 

アイハーブには様々な製品がありますので、みなさんもぜひ一度見てみてください。

 

\\ お得な情報 //

アイハーブ商品購入の際に、以下の紹介コードを使うと、5%OFFになります!

☆初回の方だけでなく、リピーターさんも使えます!

 

  • 紹介コード: DKT9132

 

ぜひご活用ください♪

 

iHerb - ビタミン・サプリメント・自然派製品
厳選されたブランドから品質に自信の50,000点以上の健康・ウェルネス製品を掲載。毎週行われるお得なセール、迅速でお手頃な送料、紹介プログラムなどお客様にご満足いただけるサービスを提供しています。

 

Artisana Organic どんな会社

 

「Artisana Organic」はアメリカのカリフォルニア州オークランドを拠点にしている会社で、オーガニック+生のナッツを使用したナッツバターを販売しています。

 

 

2002年にサンフランシスコで会社をスタートして以来、カリフォルニアのファーマーズマーケットやイベントなどで商品を広めていきました。

 

特に地元農家さんと協力し、サステイナブルでフェアトレードのオーガニック原材料を使うことに力を入れています。

 

Artisana Organic 公式ページ(英語)

Home - Artisana Organics
ALWAYS ORGANIC. No Compromises. Learn More Commitment to Organic Products and Sustainability At Artisana Organics, we ar...

 

また、今回ご紹介するのは生アーモンドバターですが、別の記事で生クルミバターについても書いていますので、興味のある方はぜひ読んでみてください↓

 

オーガニック生くるみバターがクリーミーで激うま!【もはやプリン?!】
今回は iHerb(アイハーブ) で購入した 「Artisana Organic」 の 生クルミバター をご紹介します。生のナッツって何?おいしいの?食べた感想や栄養成分、原材料など、わたしが気になった点を写真付きでお伝えします。iHerbが好きな方や、ナッツバターが好きな方にはぜひ見ていただきたいです!

 

生アーモンドバター レビュー

 

今回わたしが食べてみたのは Artisana Organic の「生アーモンドバター」

 

 

わたしは今までいくつかのアーモンドバターを食べてきましたが、「生」のアーモンドバターは初めてです。

 

ちなみに、今まで食べてきたアーモンドバターで一番のオススメは、コストコの『ミックスナッツバター』です。

 

大容量で価格も安く、アーモンド以外にもからだに良いナッツやシードがミックスされていて美味しいです

 

Artisana Organic の「生アーモンドバター」が、今まで食べてきたアーモンドバターと大きく違うのは、アーモンドが「生」なところ。

 

一般的に売られているナッツは、香りや食感のために素焼きされています。

 

 

一方で生のナッツというのは、熱を通さないので水分や素焼きナッツにはない栄養素を多く含んでいます。

 

「素焼きナッツ」か「生のナッツ」か、どちらがいいかはお好みになりますが、そもそも生のナッツ自体があまり売られていないので、今回ご紹介する「生アーモンドバター」一度は食べてみたいです。

 

 

価格

 

価格は購入するサイトによってちがいます

 

わたしが購入したサイト「アイハーブ」では、1個397g で 2,099

 

参照:アイハーブ

 

Amazonでは3,610楽天では4,960 です。

 

参照:Amazon

 

キャンペーンや割引によって価格は変動しますが、価格差がかなりあるのでArtisanaのナッツバターは アイハーブ で購入することをオススメします。

 

また、価格を見てお分かりいただけるように、Artisanaの生アーモンドバターは高いです。

 

オーガニック+生のナッツで珍しいためこの価格になっても仕方ないかなとは思いますが、毎日食べるわたしには少し高すぎます…

 

私がよく買うアリサンのピーナッツバターも同じくオーガニックですが、1個 454g 1404円と容量が大きく価格は安いです。

 

 

【レビュー】アリサン ピーナッツバターが大容量でおいしすぎる!写真付きで紹介!
今回はオーガニックピーナッツバターと言ったらこれ!と言っても過言ではない『アリサン ピーナッツバター』をレビューします!どんな製品なの?おいしいの?などなど、ナッツバターオタクが徹底レビュー!実際に食べた感想も写真付きでお伝えします。購入検討中方や健康志向の方はぜひ参考にしてみてください。

 

Artisanaの生アーモンドバターは、お高めなので頻繁に買うのは難しいですが、生のアーモンドで作られたナッツバターは珍しいので、一度買ってみるのはいいと思います。

 

原材料・栄養成分

 

原材料は、生オーガニックアーモンド だけ。

 

 

余計な添加物や甘味料はいっさい入っていません。

 

栄養成分(大さじ2杯〈32g〉あたり)はこちら↓

  • エネルギー:190kcal
  • タンパク質:7g
  • 脂質:16g
  • 炭水化物:7g
  • 食物繊維:4g

 

アーモンドは他のナッツに比べてタンパク質が多いので、タンパク質豊富

 

大さじ2杯食べれば、たまご1個と同じくらいのタンパク質が摂れます

 

また、食物繊維が摂れて糖質が低いので、糖質制限やケトジェニックダイエットをしている方にもオススメです。

 

中はこんなかんじ

 

ふたを開けると…

 

 

アーモンドの皮?の茶色いつぶが見えます。

 

通常、無添加のアーモンドバターはナッツとオイルが分離していますが、このアーモンドバターは分離が少ないです。

 

すくいだしてみると…

 

 

完ぺきにアーモンドがペースト状になっているわけではなく、細かい粒が残っています

 

少し混ぜると、とても柔らかくクリーミーです

 

選ぶナッツバターによっては、ナッツとオイルの分離が激しく、15分くらい混ぜないといけないものもありますが、このアーモンドバターは混ぜなくてもOKでした。

 

おそらく、生のアーモンドを使っているので水分量が多く、柔らかくなっているんだと思います。

 

味は?

 

味は、砂糖が入っていないのに甘くて食べやすいです。

 

 

原材料がナッツのみでこんなに甘みが感じられるのが不思議なくらいです。

 

テクスチャーはドロドロとサラサラの間で、焼く前のホットケーキミックスみたいな感じです。

 

ほんのり甘い感じも、焼く前のホットケーキミックスに似てる

 

パンやクラッカーに塗らなくても、そのままでおいしいので食べすぎ注意です(笑)

 

気になる方は、 アイハーブAmazon で「Artisana アーモンドバター」でチェックしてみてください♪

 

最後に

 

Artisana Organic の「生アーモンドバター」はいかがでしたでしょうか?

 

 

オーガニックで生のナッツということもあり価格は高いですが、ナッツ本来の甘みがあり美味しくからだにも良さそうです。

 

わたしはアーモンドバター以外にもArtisanaのナッツバターを買っているので、他の種類もレビューをしていこうと思います!

 

また、インスタグラム(@rodorin.nutbutter)では、さまざまなナッツバターを使ったレシピを載せています。

 

 

おすすめのピーナッツバターおいしい食べ方など知っていましたら、ぜひインスタでDMをくれるとうれしいです。

 

また最近、ナッツ専用のYouTubeチャンネルも開設しました。

 

 

興味のあるかたはぜひチャンネル登録コメントをして頂けるとうれしいです♡

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました